野球 自打球・虹の松原カップ大会(2011)、基肄城タイガース 2011年9月1日 2018年1月5日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 思わぬアクシデント 虹松大会で、いわゆる自打球に当たってしまいました。 スポーツには用心しても避けられないアクシデントはツキモノ。 週明けには病院めぐりとなりました。 軟球とは言え、強い衝撃だったようです。 それにしてもケガは怖い
ポイ活 ポイ活が役立ったニトリの珪藻土バスマットのリコール スマホアプリの会員証はポイ活好きには紙のポイントカードが減って助かります。 購入履歴などの詳細なデータが確認できることも見逃してはなりません...
乗り物や交通 JR九州のeきっぷをJR西日本で発券するのに難儀した JR九州の「eきっぷ」はJR西日本のエリアでも使えるので重宝しています。 JR九州でもスマートEXが利用可能になりましたが、前者の料金面のお...
スポーツいいね 今年も来ました、ひばりロードふれあいマラソン(2013-02) 今年も来ました、福岡県大刀洗町のひばりロードふれあいマラソン大会。 基肄城タイガースは冬場の体力作りのひとつとして参加しています。 この長蛇...
野球 基山町えびの市少年野球交流大会(2011)はもうすぐ、基肄城タイガース 暫く、手元にキーボードがなかったのでブログをお休みしていました 携帯端末での文字入力だとストレスなもんで。 えびのループ橋(野球場からも見え...
タブやiPhone/スマホ がんばれ、ニッポンのメーカー (^。^) 先週発売の週間ダイヤモンドです。 アップルの凄いところや、翻弄される日本メーカーの現状を垣間見る事ができると思います。 しかし、高品質・低価...
お金や資産形成 楽天キャッシュでの投信積立設定は簡単だったが、オートチャージ解除のタイミングが罠かも 楽天証券+楽天カードで投信積立による楽天ポイントの還元率が1.0% → 0.2%に激減します。 9月分の積み立て分から。 期限付きで(202...
行事やイベント もう、い~くつ寝ると (^^♪ 今は師走です(2012-12) あと、いくつ寝るとお正月でしたっけ? 正月でも凧揚げや独楽回しを見ることは少なくなりました。 お正月番組の収録は終わったであろうテレビで見る...
行事やイベント お楽しみ、日本酒の季節(2016-12) 例年、近所の酒屋(リーバイ)で予約して購入しています。 「冬の月」、嘉美心酒造。 岡山県の蔵元のようです。 発売翌日、求めに行った際に社長に...