野球 山と海・虹の松原カップ大会(2011)、基肄城タイガース 2011年9月2日 2017年12月9日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 地元の釣り人と交流 08/28(日)は虹の松原カップ大会の交流試合に参加しました。 会場は唐津市浄水センター内のグラウンドでした。 みんなは山の子なので、海は珍しいのでしょうか 管理人は山奥の子なので良く分ります。 海はふしぎな力があります。 地元の釣り人とも交流できました。 また、唐津には鏡山と言った伝説の山もあります。
街角ウォッチ 今年(2015)も博多の街は山笠シーズン 今日から7月です。 今年も半分が過ぎました。 博多の街は山笠シーズンとなります。 身近なところではJR博多駅ビルの大屋根下の飾り山笠も今日か...
SNSやブログ/ミニサイト 新しいサイトがGoogleから抹殺された?!(2016-05) 新しいサイトを作るときに検討することのひとつは誰に訪問してもらうかだ。 例えば、このブログは必要とする不特定多数のユーザーさん向けに公開して...
世の中 令和2年度(2020年度)も最後、ニューノーマルは続く コロナ禍で迎える二度目の年度末です。 昨年は見送られた卒業式や入学式も実施される傾向にあります。 感染症対策のノウハウが広まったことも。 し...
つぶやき ゴルフ場の話ではありませんが、芝刈り機の話(2013-09) やっと、暑さも和らぎつつあります。 お彼岸ですね、そう言えば。 草ボウボウの我が家の庭。 意を決して、鎌で草刈り!? 元々は芝を植えていたん...
行事やイベント 寒い日にはうれしい豚汁、若基小(2012) 豚汁と綿菓子の出店 今日(02/04)は基肄城タイガースの子供たちが通う小学校のバザーでした。 管理人はおやじの会のメンバーとして、「豚汁と...
野球 大会特別ルールの結果に大きな溜め息、基山中野球部(2014-09) 秋季大会の2回戦は7回まで、スコア0-0で推移。 基山中の攻撃は出塁するも得点に結びつかず残塁続き。 守っては四死球を与えはしたが、ここまで...
街角ウォッチ 歩いて気付く近所の近道(2014-06) 先週末の北部九州は梅雨の中休み状態。 運動目的で町内を歩いてみることにしました。 山ではなくて平地を(端から端)南下して北上するだけ。 5~...