野球 山と海・虹の松原カップ大会(2011)、基肄城タイガース 2011年9月2日 2017年12月9日 はるかな Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 地元の釣り人と交流 08/28(日)は虹の松原カップ大会の交流試合に参加しました。 会場は唐津市浄水センター内のグラウンドでした。 みんなは山の子なので、海は珍しいのでしょうか 管理人は山奥の子なので良く分ります。 海はふしぎな力があります。 地元の釣り人とも交流できました。 また、唐津には鏡山と言った伝説の山もあります。
乗り物や交通 博多駅ビルの新名所・金星(2013-10) JR博多駅ビル3階の駅改札口横にあるこちらは何かご存知ですか? 今月から運行開始するJR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」専用の待合...
ポイ活 ポイントが呼ぶ・博多駅前広場(2011-02) 博多駅前の会員募集の特設テント/緑:東急ハンズ、ピンク:JQカード、黄:博多阪急 各テント前には行列ができていました。 ポイントカード、クレ...
SNSやブログ/ミニサイト スマホ対応が進む?Webサイト(2015-04) 検索サイトGoogleのアップデートによる大きな変更があったようです。 スマートフォン・ユーザーのシェアが増えたことへの対応で、サイトの検索...
キャッシュレス キャッシュレス・消費者還元事業、それは還元されないかも ポイント還元対象店舗検索アプリは道半ば 不評のポイント還元対象店舗検索アプリのiOS版がアップデート(1.0→1.1.6)されましたが変わり...
ガジェット iPadでかな入力するならWirelessKeyboardは最適 スマホやタブレットの日本語入力はもどかしさがあります。 特にかな入力の筆者は50音順の配列では時間がかかります。 スマホやタブレットを操作す...
トホホな話 これもコロナのせい?自己責任でしょ、早く収束して欲しい コロナウイルスは衰え知らず。 人が集まるイベントは自粛要請で経済活動の停滞は終わりが見えません。 人生の節目の卒業、入学、就職、退職などに関...
ネット社会 ヨドバシドットコム、急ぐなら在庫を確認してから注文 お昼休みにヨドバシカメラへ行くのが日課となっていた頃が懐かしい。 珍しい商品を見つけると、つい余計なものを買ってしまうのが難点。 今のコロナ...