マネーフォワードはデータ取得のみに
ファイナンス(Finance)とテクノロジー(Technology)の2つを併せた造語にフィンテック(Fin Tech)があります。
日常のいろんなことが便利になリました。
そのひとつに家計簿アプリがあります。
最近、名称がMoneyForward MEに変わったマネーフォワードが有名です。
金融機関との提携バージョンも多くありますが、私はオリジナル版を使っています。
このアプリから銀行・証券会社・ポイント・通販など多くのアカンウントへアクセス、情報取得できます。
取得データはカテゴリー別、日別、その他に集計されます。
口座残高や入出金、カード使用履歴、ポイント有効期限など個別にログインすることなく確認できるのは有り難い。
現金での入出金などについてはレシート読み取りや手入力で対応できます。
それも使い1年ほど前まではマネーフォワード1本でやってました。
困ったことがあります。
例えば、アマゾンや楽天市場でクレジットカードを使って購入すると。
ポイント増減表示は問題ありません。
購入商品の履歴とクレジットカードの履歴が同じ時系列に重複表示されて困るなあ。
個別のアカウントを表示すれば良いのですが、切替が面倒・・・
検索及び集計機能が弱い点はダウンロードしたデータでカバーしてましたが、無料版はダウンロードが出来なくなったのは致命的。
現在はマネーフォワードはデータ取得のみに使用しています。
これで充分重宝します。
大多数の人はここまでかな。
手入力やレシート読み取りはどうする?
家計簿としてデータ集計するには手入力やレシート読み取りが必要です。
それには、以前からありユーザーも多いアプリZaimを併用しています。
長いレシート読み取りは苦手ですが、明細は適当に丸めます。
データのダウンロード、集計や検索に優れています。
検索し易いようにメモ欄やカテゴリーなどを工夫・整備しなくては。
アカウントアグリケーション機能もありますが、対応しているサイトが少ないので使いません。
前述のように重複したら意味がありません。
入力はZaimで、参照はMoneyForwardと完全な使い分けが自分に合っています。
口座振替、カード払い、スマホ決済なども記録します。
マネーフォワードで実績を確認できたら消し込みます。
光熱費など定型の入出金はコピーできるので簡単です。
記憶は当てにならないのでレシートは必ず貰います。
家計簿は逐次記録するのが長続きするコツです。