飲食もの かるしお認定のカップ麺(2016-03) 2016年3月9日 2018年3月7日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly かるしお認定のエースコックの商品をダース購入した。 かるしお認定は国立循環器病研究センターが塩分摂取量を減らす目的で始めた施策のこと。 健康には気をつけねば。 先日のカンブリア宮殿(テレビ東京系)で取り上げたエースコックの商品開発の話が面白かった。 1.5倍量のカップ麺が想定外にヒットした話が印象に残ったのだ。 それに加えて「かるしお認定」である。 これは買わねば・・・ 両者をゴッチャにして、量が多くて減塩と思ったのは単なる勘違いのご愛嬌。
乗り物や交通 届いてなかった、置き忘れたカサ(2015-03) 朝の天気が悪くて、夕方には回復しているときは要注意! 傘の忘れ物が多くなるらしい。 とうとうやってしまいました。 先日の帰りの電車でのこと。...
野球 あ~あ!虹の松原カップ大会(2011)こぼれ話、基肄城タイガース 落としたのは高崎山の○○の好物(ウキキッ) 先日の虹の松原カップ大会へ向かう途中、休憩と朝食で立ち寄った道の駅での出来事。 さて、今週末は第...
野球 横浜DeNA濱口遥大投手、2017年セリーグ新人特別賞&基山町民栄誉賞(2017-11) (基山町Facebookページより) 横浜DeNA濱口遥大投手のプロ野球(2017年)セリーグ新人特別賞受賞を祝って出身地・基山町役場に垂れ...
アプリ/プログラミング 家計簿アプリはMoneyForwardとZaim(ReceReco代替)の使い分けがお気に入り 家計簿アプリはライフハック・ツール ライフハックとは仕事の質や効率、高い生産性を上げるための工夫や取り組みのことです。 財布がレシートで溢れ...
行事やイベント 初詣(2018)にやって来た太宰府天満宮、なんか空いてる 平成30年(2018年)も2日目だ。 良い天気に恵まれたこともあり暖かい。 太宰府天満宮へ初詣にやって来た。 今年はこちらでバイトしているの...