健康管理 お薬手帳が金のなる木に? 2020年4月9日 2020年5月21日 はるかな Facebook postはてブLINEPocketFeedly 4月から診療報酬改定により、お薬手帳の有無で支払い額が変わるらしい。 3割負担だとその差は40円! かかりつけの薬局でそう説明されました。 面倒くさいな、手帳か〜 と渋ると、同薬局オリジナルiOS/Androidアプリがあるとか。 試してみると、過去1年分の調剤された履歴も閲覧でき、市販薬や他の調剤薬局分も登録できるもよう。 使えそう。 帰ってから明細を確認したら今回分の40円は?と疑問が・・・
野球 第101回全国高校野球選手権佐賀大会、鳥栖はベスト4進出 7月17〜18日は選手権佐賀大会(2019年)の準々決勝です。 昨日(7/17)行われたみどりの森県営球場の2試合はともに三神地区の鳥栖と神...
タブやiPhone/スマホ 身に覚えなき二段階認証メッセージ 先週始めから度々届いたau_ID二段階認証のメッセージ。 セキュリティ強化のために導入したものらしい。 au_IDとパスワードで認証した後、...
ネット社会 アマゾンになかった書籍をhonto.jpで見つけた(2015-11) 何でも揃っていそうな通販大手のAmazonは書籍がルーツだったと思います。 あちこち探してもなかった書籍があったときはさすがアマゾンと感心し...
旅たび 楽しい時間は続く、東京ディズニー(2014-03) 数年ぶりの東京ディズニーリゾート。 ライトアップされたシンデレラ城が幻想的です。 この後のエレクトリックパレードで最高潮の盛り上がりとなりま...
ネット社会 YouTubeで思う、毎日が野球漬けの君たち (下部にYouTubeリンク) 毎度お世話になっているGoogleです。 検索はもちろん、GmailやGoogleフォト、Google Ma...
ガジェット ガジェット好きだが、実際に役立つものは少ない 目新しい道具、面白い小物といった意味の言葉として「ガジェット」があります。 ディジタル機器のガジェットが割と好きで、機会損失を避けねばと義務...