物流や郵便 年賀はがきに思う日本郵便のこの頃(2019-12) 2019年12月23日 M-1グランプリも終わってしまい2019年は残りわずか。 例年、年末年始休みに入らないとやらない年賀状書きです。 近年は出さない人が増えたようです。 今回が最後です、と宣言も頂きます。 そんな中、最小限は書こうと年賀はがきを求めに金券ショップを覗きます。 あれ?例年とは変化が。 在庫がない。 これって、世間を騒がせてい... はるかな
キャッシュレス 日本のキャッシュレスはガラバゴス化中? 2019年12月20日 改元の年、令和元年(2019年)は残り10日ほどになりました。 世の中、いろんな事が。 来年(2020年)は一大イベントの東京オリンピック・パラリンピックが控えており、楽しみのひとつです。 入場チケットには縁が無くテレビ観戦します。 個人的には政府主導のキャッシュレス化推進施策に注目しています。 各スマホ決済陣営の還元... はるかな
アプリ/プログラミング ウォーキングなど健康増進策を続けるにはポイントゲットがポイント 2019年12月19日 毎日続けるのは難しい 毎日の決めたルーティンを続ける事は難しいものです。 自身のバイタル記録や家計簿記入等を忘れることは珍しくありません。 タイミングを逸するとズルズルと三日坊主が常でした。 紙の媒体に書く行為からスマホアプリにデータ入力する作業に変わってから激変しました。 アプリのミッションクリアでポイントが貰えたり... はるかな
キャッシュレス Sony Bank WALLETでソニー銀行が帰ってきました 2019年12月17日 ネットバンクは選ぶ時代 ネット専業の銀行をメインで使っている人は多いと思います。 セブン銀行やローソン銀行は自社のATMがコンビニ等にあるので不自由しないでしょう。 他のネット銀行も提携ATMで毎月規定回数は無料で利用できます。 以前はソニー銀行を日常使いしていました。 定期預金金利が良かったり、為替手数料が安く外貨預... はるかな
世の中 詐欺のショートメッセージ(佐川急便を偽装)が届いた 2019年12月16日 詐欺の類は世の中に溢れています。 昨日届いたのが詐欺のショートメッセージ。 心当たりがあると引っ掛かりそうな「宅配便の不在連絡票もどき」です。 ずっと在宅だったし、紙の不在連絡票もない。 大量にばらまいているので送信先名や送信元名はありません。 怪しげなURLが記してあります。 最近はSSL(https://〜)対応の... はるかな